株式会社アイネット
採用ページ

株式会社アイネット
新卒採用ページ

現在、アイネットでは、オフィス訪問・見学会を行っております。
皆様のご参加をお待ちしております。

アイネットでは、2026年卒の方を対象に新卒採用を行なっています

アイネットは、1956年に設立されたお菓子の専門商社兼メーカー。
他の卸業とは一線を画す、小売業のお菓子売り場のすべてをプロデュースしていくコンサルティング会社です。

扱っている商品は、大手お菓子メーカーから日本各地で生産されたメーカーのものまで
5,000アイテム以上にも及んでおり、お客様ごとに異なるニーズをキャッチして、最適な商品を提案しています。

このページでは先輩社員の生の声をご紹介!
アイネットのことや、先輩社員の入社の決め手などリアルな声を、情報収集やご検討に、ぜひお役立てください。
まずはアイネットについてマイナビでチェック!

先輩社員をご紹介!

青木 沙希
足立工場 製品課
中途入社 10年目
30代前半
安藤 秀樹
本社 管理部
中途入社 10年目
30代後半
畠山 亜唯
北支店 事務物流課
新卒入社 3年目
20代後半
望月 秀訓
管理部 部長代理
中途入社 32年目
60代前半
葛西 悠太
営業本部 営業企画部
新卒入社 14年目
30代後半
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Q
アイネットに入社したきっかけ・決め手は?


畠山:
食品関係の会社に就きたいと思い探していました。
会社の雰囲気がよく感じられたため、アイネットへの入社を決めました。

安藤:
前職は洋菓子メーカーで勤務していましたが、幅広いお菓子に携わりたいと思っていました。
また子供の頃からなじみのあるお菓子を取り扱う仕事にしたいと思い、アイネットに決めました。

葛西
最初の面接から採用まで担当していただいた社員の方と一緒に働きたいなと感じたことが決め手です。
また、問屋という職業は、色々な商品を扱える・様々な人と関われる点が、好奇心旺盛な自分に合うと思いました。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

Q
ご自身のお仕事のやりがいは?


青木:
テレビや店頭で見かけるお菓子を作れるところがアイネットの魅力。
知人がアイネットで作ったお菓子を食べてくれて美味しかったと言ってもらえたとき、
大きなやりがいを感じました。

望月:
今は若者のやりがいとは違いますが、若者にどれだけ自分の知識や経験を伝えられるか。
その人たちが引き継いで成長してくれることがやりがいです。

安藤:
社内に必要な物の管理(車両、社内設備)はとても大切なことです。
また、社内のコミュニケーションは必須ですので、会社を好きになります。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

Q
学生さんに伝えたい、アイネットの魅力とは?


安藤:
老若男女に愛される食べ物が、お菓子だと考えております。
食べ物の幸せをみなさんに提供できるのが、アイネットの仕事の魅力です。

葛西:
アイネットは、社員の福利厚生が充実しています。
積立ニーサに加入した社員に奨励金を支給しています。
従業員持株会があり、社員が会社の株を持つことができます。
好調な業績は、配当に反映されています。

望月:
「変化に挑戦しうる人たれ」の社是のごとく、時代の変化に対応できる小回りがきく会社です。
また若いうちから色々な仕事を任されてスキルアップができます。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

Q
入社を検討中の学生さんへのメッセージ


安藤:
社会人になるのはまだ想像ができないかもしれませんが、
最初は分からないことがあって当然だと思います。
先輩たちが丁寧に教えてくれるので、入社の決め手になるといいと思っております。

青木:
製造現場はパートさんも多く、アットホームな雰囲気の職場です。
入社後は作業内容を丁寧に教えるのでお菓子作りが未経験の方でも安心してください。
お菓子が好きな方はぜひ一緒に作りましょう。

望月:
お菓子は嗜好品で、なくてもいいように思えますが、コロナ禍においても多くの需要がありました。
その意味で、安定しているのではないかと思います。
そんなアイネットにぜひ応募してください。

畠山:
大変な作業・仕事もありますが、成長できる会社だと思います。
興味を持っていただければ幸いです。

葛西:
入社後は、OJTとして先輩社員がついて一から教えますので、専門的な知識やスキルはなくても問題ございません。
お菓子が好きな人、人と関わることが好きな人、お気軽に説明会にお越しくださいませ。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

もっと詳しく知りたい!
そう感じたら、次回開催の会社説明会へ
ぜひご参加ください

いかがでしたか? 先輩社員たちの入社のきっかけや当社の魅力など、
皆さまの参考になれば幸いです。

このページで分からない点、詳しく知りたい点などは、
次回開催の説明会の座談会で、
社長や参加社員に、ぜひ詳しく聞いてみてください。

次回開催の説明会は、マイナビにてエントリー、
または検討リストご登録のうえお待ちください。
下記よりお気軽にどうぞ!